オイルフィニッシュ編   tokiwa-kai

[tokiwa-kaiいじり部屋] [自分的塗装論][ 塗装用具紹介][ 塗装マニュアル]
[ 実戦塗装編][ ぎゃらり〜][ BBS][ メール][ リンク][ TOPへもどる]

BEFORE… AFTER(^^)/

オイルフィニッシュに挑戦です。
まずは現状から。このギターは部品取り用としてリサイクルショップで買ったギター。実際の購入価格は2000円程度でした(笑)そこで失敗しても後悔はしないだろうと思い、オイルフィニッシュ初挑戦の実験台になってしまいました。
しかしいざやってみるとうまくいったかも!?とりあえず御覧ください




まず。ボディに傷があったので、そこから試しにスクレーバーでバキバキいってみました。おおかたの予想どおり塗装が厚かったので、できる範囲でスクレーバーを使いハクることを決意!!ある程度削るとボディの形状が分かってきた。頭の中では合板を覚悟していたが、4ピースボディだった♪ラッキー☆
スクレーバーを使う時でも曲面はペーパーで削ったほうが安心です。本体まで削ったら大変ですからね(^^)
スクレーバーを使うときの注意
スクレーバーの刃先は鋭いので、使う際は慎重に。勢いがあるとぱっくりキズができます。空いている指ではぎ取る塗膜をおさえながら、丁寧に少しずつ削りましょう。ドライヤーであたためながらはがすのも時間短縮に。
画像のように事務とかで使う[指サック]を使うと、思わぬ事故が起こった時も指を守ってくれるので安心です。ミュージシャンたるもの指をケガしたらいけません(^^)/
全部はがしました。左のようにサンディングシーラーまですべてはぎ[木]を出します。シーラーが残っているとオイル料が染み込まなくムラの原因になるので注意!ちなみに画像右はシーラーの残っている状態。

ひとつ余談ですが、合板のボディはオイル、ナチュラルにするとベニヤというのがバレるので、着色にしときましょう^^
いよいよ塗装。例のごとく吊るしての作業です。今回は初挑戦ということで市販の[オイルフィニッシュ用塗料]を使ってみました。オリーブオイルとかでも大丈夫と聞いたことがありますが、まだ初心者なので安全な道を選びましたf^^
刷毛で塗ってみましたが、ムラができやすい気がしました。いらない布に染み込ませて塗ったほうがうまく塗れるかも!?何ごとも失敗を繰り返して成長するのです!!
1回塗ってみました。ムラが目立ちます(><)これを1時間ばかし吊るしておき、2回目の塗装です。このときにムラの部分を修正していき、ある程度均一になったら、また干す。2時間くらいしたらオイルも染み込んでいるはずなので、表面に残ったオイルを乾いたボロ布でボディに刷り込むようにから拭きします。オイルがとれなくなるまで拭き込み、3日くらい干しましょう^^g強く触ってみて手にオイルがつかなければ多分大丈夫だと思います。
1週間くらい干して乾いたので記念撮影♪多少ムラが残っているものの以前よりは大分まともになりました。ここで気がついたのですが。旧塗料ハクリの際に粗いペーパーは使わないほうがよいようです。今回は側面に少し削りキズが残りました。修正をしたかったのですが、オイルのついたボディを削るとペーパーがすぐ目詰まりを起こしてしまい使いものにならなくなります。予算も時間ももったいないので、初期段階を丁寧に作業しましょう。
総評

初挑戦でいろいろ悩みながら作業しました。しかし作業しながら次につながる方法も分かってきたので、次回オイルフィニッシュをする時には役にたつことでしょう(^^)とはいうものの、塗装前よりはかなりルックス良くなりました。音も間違いなく良くなっていると思う。
点数は75点くらいかな?ま、満足できたほうでした♪




トップページ











プライバシー ポリシー


トップページ




[tokiwa-kaiいじり部屋] [自分的塗装論][ 塗装用具紹介][ 塗装マニュアル]
[ 実戦塗装編][ ぎゃらり〜][ BBS][ メール][ リンク][ TOPへもどる]